こんな出会いには注意!大学生が気をつけるべきポイント

ヤリモク・危険な出会いを見抜く方法

大学生の出会いの場には、純粋に恋愛を楽しみたい人もいれば、いわゆる「ヤリモク」(体目的)の人もいます。こうした危険な出会いを避けるためには、相手の言動や行動をしっかり見極めることが大切です。

ヤリモクの特徴として、以下のポイントが挙げられます。

  • 出会ってすぐに距離を縮めようとする(「可愛いね」「会いたい」とすぐに言ってくる)
  • 深い話をせず、表面的な会話ばかり(趣味や将来の話を避ける)
  • 夜にばかり誘ってくる(特に終電のない時間を狙う)
  • ホテルや自宅に誘うのが異常に早い
  • お酒を強要しようとする(酔わせて判断力を鈍らせる)

また、合コンや飲み会などで「一気飲みを強要する」「飲んだ後すぐに二人きりになろうとする」場合も要注意です。安全に出会いを楽しむためには、最初は複数人で会うようにする、無理な誘いは断る、信頼できる友達に相談するなどの対策を取りましょう。

サークル・飲み会でのトラブルを避けるには

サークルや飲み会は大学生の出会いの定番ですが、トラブルに巻き込まれることもあります。特に、以下のような問題が起こりやすいので注意しましょう。

① 飲み過ぎによる失敗
大学の飲み会では「先輩の飲ませ文化」や「一気飲みの強要」があることもありますが、無理に飲まされないようにしましょう。自分の限界を知り、ペースを守ることが大切です。また、お酒が入ると判断力が鈍るため、酔った勢いで後悔するような行動を取らないよう気をつけましょう。

② 恋愛トラブル
サークル内での恋愛は、成功すれば楽しいですが、別れた後の関係がギクシャクすることも。特に、短期間で複数の相手と関係を持つと、人間関係のトラブルになりやすいです。サークル内の恋愛は慎重に進めましょう。

③ ブラックサークルの存在
中には、飲酒の強要や上下関係が厳しい「ブラックサークル」も存在します。新歓の時点で「強制参加のイベントが多い」「飲み会が異常に多い」「先輩が高圧的」と感じたら、そのサークルへの加入は避けた方が無難です。

楽しいサークル・飲み会を選び、無理せず自分のペースで交流を楽しむことが大切です。

ネットの出会いで気をつけるべきポイント

マッチングアプリやSNSを通じた出会いは便利ですが、相手の素性が分かりにくいため、慎重に行動する必要があります。

① 相手のプロフィールをしっかり確認する
マッチングアプリでは、プロフィール写真や自己紹介文が重要な判断材料になります。「写真が極端にイケメンor美女すぎる」「自己紹介が短すぎる」「職業が曖昧」などの特徴がある場合、注意が必要です。

② すぐに会おうとする相手は警戒
まともな相手なら、メッセージでしっかり会話を重ねてから会おうとします。一方で、「すぐに会おう」「今から飲みに行こう」と急かす人は、遊び目的の可能性が高いので注意しましょう。

③ 最初のデートは人が多い場所を選ぶ
初対面の相手とは、必ずカフェやレストランなど、人が多い場所で会いましょう。また、事前に友達に誰とどこで会うかを伝えておくと安心です。

④ 金銭トラブルや詐欺に注意
ネットの出会いでは、マルチ商法や投資詐欺に巻き込まれるケースもあります。「簡単に稼げる」「一緒にビジネスをしない?」といった話が出たら警戒しましょう。また、「お金を貸してほしい」と言われた場合も、絶対に応じてはいけません。

ネットの出会いを安全に楽しむためには、慎重に相手を見極め、信頼できる人とだけ関わることが大切です。