はじめまして。関西在住のtane(タネ)と申します。
わたしは マゴが2人の50代のおばあちゃんです♪
趣味は「懸賞」。毎日 懸賞応募を楽しんでいます。
こども関連の懸賞情報を 「こそだてママのお役立ち情報サイト」にも発信しつつ、いろんな商品の紹介やレビューも記事にしているサイトです。
懸賞のことをつぶやいているサイトです ➡ 懸賞を楽しむナビ~主婦の懸賞生活な毎日~
もくじ
2019年2月26日 初孫が産まれました♪
我が家は 長男27歳、次男25歳、長女23歳の3人の子育てをしてきました。
長男に かわいいおヨメちゃんがやってきました(*´ω`)
そして・・・
2019年2月26日 初孫が産まれました。男の子です♪
マゴを抱かせてもらったことに感謝(*´ω`)
ほんとに無条件でかわいい~♪
2020年10月14日 2人目の孫が産まれました♪
2020年10月14日 2人目の孫が産まれました♪男の子です^^
かわいい~^^
子育ては 長いようであっという間・・・
子育ては けっして思い通りにはいきませんでした。
怒らないお母さんにならなきゃと思う反面 できない自分にイライラしたり、子供が周りの子に比べてうまくできないこと=お母さんの評価に思えたりして 悩んだり・・・。
でも ある日 そういうのを全部やめることにしました。
「なんとかなるもんやん。こどもの人生、こどもの好きなようにさせてあげたい」
もちろん 人に迷惑をかけることは叱ってきましたが 子ども自身がやりたいと言ったことは反対をすることもしないようにしようと思いました。
どんなときも おおらかでどっしりと構えていて
こどもたちを、周りのひとたちを包み込める人でいたい。
いつも笑顔でいたい。
気がついたら そんなお母ちゃんになっていましたー笑・・・
自分では そんなお母ちゃんやと思っています^^
ブログを書くお仕事の関係で こどもの商品をみせてもらう機会もあります。
そんな商品を紹介したり、わたしが子育てで悩んだときの話や そう!たぶんこれが一番多いと思うんですけど 孫のことを通じて感じたことなど いろいろ記事にしていこうと思っています。
今だから言えるんですけど わたしは子育てを通して 人としても成長させてもらったと思っています。
いろんな壁にぶちあたったり、乗り越えたり、たちどまったりを繰り返し、気がつくと 「よそはよそ!うちはうち!」の考えができる強いおかあちゃんになっていました^^
わたしの経験したことが 子育てで悩んでいるママの気持ちを少しでも やわらげることができたら、うれしいな~って思います(*^-^*)
読んでくれるママさんが「あ・・・ウチだけじゃないんや・・・。」ってほっとした気持ちになってもらえたらうれしいです。
サイトの記事書きをお手伝いしてくれる 「maru」ちゃんです。
2020年4月から サイトのお手伝いをしてくれるお友達ができました。
今春1年生になる息子ちゃんがいる 現役ママさんのmaruちゃんです。
maruちゃんのイメージの「まるいもの」の入った写真がプロフィール写真です。
わたしがみつけた情報だけではなく 読んでくれている方と同じ目線のママさんの生の声は
誰かの 「困った!」を解決してくれるかもしれません。そうなると嬉しいなって思います。
maruちゃんが書いてくれた記事には 「maru」と表示しています。
maruちゃんの記事をもとに 色付けや吹き出しなどは 基本的にわたしがします。
姉妹サイト:人気のあるランドセル情報をここで発見!
ランドセルのこと 入学準備関連の記事を中心に書いているサイトです。
ここでも maruちゃんが書いてくれた記事が登場します。
管理人ともども どうぞよろしくお願いいたします^^
【記念すべき第一号のmaruちゃんの記事】

運営サイト
記事の更新は @rinngonotane でお知らせしています。
興味のある方は ぜひお越しください♪
コメント